先生のピアノに合わせてうたを歌ったり、リズムに合わせて体を動かしたり
毎日の生活の中のいろいろな場面で、音楽との触れあいを欠かすことはできません。
さらに、子どもたちの音感やリズム感を高めながら、子どもたちが大好きな楽器演奏を楽しむために
鍵盤楽器やハーモニカなどの練習にも力を入れています。
絵画・製作を始める前に、いずみ幼稚園オリジナルの教材を使って
クレヨンやハサミの使い方を練習する「ワーク」です。ハサミの持ち方から始まって、直線や曲線の切り方、
さらには、使い方によっては危険な道具となってしまうハサミの正しい使い方を学びます。
春はひな祭り、五月のこいのぼり、大好きな母の日のプレゼント
季節ごとに、子どもたちが興味や関心を示す行事をテーマにした、
担任による絵画・製作なども熱心に行われていますが
さらに、専門の絵画製作講師による時間も加えられて、
より高いレベルの絵画・製作を目指します。
絵画製作を専門とする職員が在籍していて、きめ細やかな指導を行っています。
将来、ますますグローバル化する社会を生きていかざるを得ない子どもたち・・・。
違う国の文化やことばに、慣れ親しむことはとても大切です。
音感やリズム感が最も伸張するこの時期に、身近に英語に触れながら楽しい時間を過ごします。